ロハス-LOHAS

チョット気になる商品、場所を紹介!

星野リゾート、界 阿蘇

星野リゾートの「界 阿蘇」 2万6000平方メートルの敷地に離れ形式の宿泊棟が12室。 かけ流し温泉の露天風呂が付く。 一泊39,000円から。
BREE ヌメ革 Elch(エルク)

BREE ヌメ革 Elch

しばらく押入れにいれたままだった 「BREE ヌメ革 Elch(エルク)」 BREEのサイトには、「ヌメ革を育てていく楽しみとバッグの機能性とがぎゅっと凝縮されたElch(エルク)は、付属の専用ストラップで3通りのスタイ […]
大人の鉛筆

大人の鉛筆(北星鉛筆)

日本文具大賞の大人の鉛筆、買ってみました。 (この鉛筆はガイアの夜明けでも紹介された葛飾区にある北星鉛筆が作っています。) 一体どんなものかというと、ステッドラーなどから販売されている芯ホルダーと同じですね。 しかし、ホ […]

サンスター くつ底補修材

クールビズの季節になると大活躍しているお気に入りのコールハンのシューズです。 よく見るとポリウレタン製の靴底に、劣化のため穴が開いているのを発見。 おそらくソールの張り替えはムリだろうと思われ、何とか修理する方法はないか […]

つばめグリル

つばめグリル、世代を超えて3世代に渡り通い続けるロングリピーターのお客様がいるそうです。 その秘訣は、「正直経営」 客に提供するものには 「絶対に手を抜かない!」 「手間がかかっても手作りにこだわる!」 「仲間に恥ずかし […]

スニーカーのお手入れ方法

おしゃれは足元からと言われるように、汚いスニーカーは嫌われます。 こちらのサイトでスニーカーの手入れ方法が詳しく書かれています。   ちなみに上記サイトで使っているスニーカー用の洗剤は[ジェイソンマーク] JA […]

ファクトリエ ポロシャツ購入

ファクトリエのポロシャツ届きました。 「Factelier by 精巧」は60年の歴史を持つ工場と作ったオリジナルの一枚。 市場価格¥18,000のところ、¥9,180。 http://factelier.com/pro […]

フクル オーダードレス

「ガイアの夜明け」で紹介されたフクル 群馬県桐生市の残反を使ったオーダードレス。 残反とは、展示会用に作った生地で、ほとんどが洋服になって世の中に出る事は無い生地です。 桐生の生地は海外の有名ブランドで使われている生地で […]

懐石料理の基礎知識

懐石料理って、古くからある料理様式ですが、よくわからない人が多いと思います。 たまたま見たSALUSに特集されていたので基本をピックアップしますね。 懐石料理のルーツ 室町時代に武士の権力が強まると、武家社会にも「本膳料 […]

熊本県産 クインシーメロン

熊本県産のクインシーメロンが届きました。 果肉色は、赤肉腫。 甘さ控えめで僕好み。 口に入れた瞬間、チョット塩味を感じます。隠し味ってところでしょうか。 熊本産 クインシーメロン 赤肉メロン  
S501XX 1944 Model

リーバイス501、VINTAGE1944Model

リーバイスのS501XX 1944 Model。 リーバイス原宿店で、モモ周りりがゆったり目のモデル希望とリクエスト。勧められたのがこの 1944 Model。 ヤフオクで購入した501XX 1933モデルに比べると 思 […]